4/15ドル円142.141~143.998のレンジ内かまずは143.205ブレイクを待ちます

ドル円朝会情報
こませFX手法研究ラボ - 1


おはようございます




週末に、スマホや半導体関連は相互関税の




対象から外すとトランプ大統領が発言し、




週明けの東京市場では、ドル円は




高く始まると思われました。しかし、




ラトニック商務長官が、スマホ等は




新設の半導体関税で扱うとしたことで、




関税は免れないとの悲観から、




ドル円は再度142円台前半を試しに




しかし、半導体課税は相互関税ほど




高い税率にはならないだろう。




かなり低い現実的な数字になるはず。




そうであるなら、米国株への悲観は




そろそろ終了かもしれません




ダウもナスダックも上昇しました




その一方、この一連のドタバタでドルに




対する信認には疑問符がついています。




ドル売りのトレンドは続きそうです。




とはいえ、先週までの懸念はないのでは。




そうなると、しばらく現状レベルで




もみ合いでしょうか




本日のチャート分析




まずは
米国10年債利回り




US10Y_2025-04-15_07-35-42.png




下落傾向です
ドルも円も昨夜強くなりました
今はレンジ相場を思わせる状況




ドルインデックスです




DXY_2025-04-15_07-46-06.png




ドルは弱い状況が続いています




ドル円4時間足




USDJPY_2025-04-15_07-48-13.png




下落トレンドですね




少しトレンドが弱まってきているような




20MAで抑えられるでしょうか




ここまで来たら売りを狙います




1時間足です




USDJPY_2025-04-15_07-49-48.png




下値を切り上げています
下に緩い上昇トレンドライン、
上に緩い下降トレンドライン
ラインブレイク手法により
このラインをブレイク下方向に伸びそうです




ライントレードの魔法 裁量トレーダーが極めたいトレード手法|こませFX手法研究ラボ
はじめに こんにちはプロトレーダー兼磯釣り師のコマセです 定年退職後、現在株とFXの専業トレーダーをしております 釣り歴...



15分足です




USDJPY_2025-04-15_07-53-47.png




短期、青いラインのレンジから




どちらかにブレイクして伸びると思いましたが




既に上にブレイクして戻しています




暫くははオレンジのデイリーピボット内の動きが続くかもしれません




次のブレイクを待ちます

コメント

タイトルとURLをコピーしました